
「今日」を気楽に、軽やかに。 うさぎとカエルも一緒に過ごす、今日のひとコマです。
超クリエイターPR ~愛ゆえにPR~
何気ない毎日にある瑞々しさを再発見したいと思っています。
そうした視点とクリエイティブであることを両立させながら、感情や行為の「間合い」にある
ニュアンスをカタチにしたいと思いました。
少しの”余裕”と”人の機微”を大切にできる雰囲気が日々のコミュニケーションにプラス出来れば、
少しでも心のカドを丸く、自分の「今日」を軽く楽しめるのにな、と思って制作しました。
慎重に制作したのですが、審査後にリジェクトを受けたので(しかも漢字の間違い!)、
自分らしいと言いますか、「グズを直せば人生はうまくいく」という本を親から学生時代に送られた
ことを思い出しました。
丁寧に作りました。
美術・デザインを専門に学んできた人間なので、ビジュアルデザインとしての側面もあると思います。
普段使いのスタンプに「間合い」を加えるような感覚で活用してみてください!
P.S.宣伝部長
こういったサービスをご提供いただいていることに大変感謝いたします。
数十万種という膨大な数に膨れ上がったスタンプの世界で、その存在すら知られないままに消えてゆくものが
多いと想像します。
まさに玉石混交の中で、認知されたスタンプやクリエイターとの扱いの差は圧倒的ではありますが、
宣伝部長様・スタッフの方々の活動に一縷の望みを託させていただく思いです。
何卒よろしくお願いいたします。
寒くなってまいりましたので、どうぞご自愛くださいませ。
薄毛の事情、私も分からないでもありません。
頑張りましょう!(←スミマセン)
こういったサービスをご提供いただいていることに大変感謝いたします。
数十万種という膨大な数に膨れ上がったスタンプの世界で、その存在すら知られないままに消えてゆくものが
多いと想像します。
まさに玉石混交の中で、認知されたスタンプやクリエイターとの扱いの差は圧倒的ではありますが、
宣伝部長様・スタッフの方々の活動に一縷の望みを託させていただく思いです。
何卒よろしくお願いいたします。
寒くなってまいりましたので、どうぞご自愛くださいませ。
薄毛の事情、私も分からないでもありません。
頑張りましょう!(←スミマセン)